スタビライズ事業部コンサルタント 

経歴

大阪大学大学院人間科学研究科 修了
在学中に友人と学習塾を立ち上げ共同経営する。
大学院修了後、事業会社を経て、くらし計画に入社。

くらし計画を漢字で表現して、なぜその字を選んだか教えて下さい?

「活」
様々バックグラウンドを持つ人が集まっており、それぞれがそれぞれの長所活かして活躍できる場であると感じるからです。

好きな言葉を教えてください

継続は力なり
やるべきと思ったことは習慣にして、続けることが大事だと日々感じます。
逆手にとった解釈をして、ちょっとくらいサボっても、ちょっとだけならサボり癖は身に付かないと言いながら、よく息抜きをしています。

一言で表現するとどんな人間ですか?

負けず嫌い
ライバルは、昨日の自分と理想の自分。

くらし計画が自分と合っていると思う点は?

スーパーフラットな人間関係を築くカルチャーが育まれている点です。

くらし計画で実現したい夢は何ですか?

たくさんの人を巻き込んでグッドサイクルを回したいと思っています。

くらし計画に入社して驚いたことは?

社歴や年齢関係なく、仕事を任せていただけることです。
入社してすぐの経営会議の報告者リストに私の名前があがっていて驚くと同時に、ものすごく気が引き締まりました。

ページ先頭へ戻る