経歴
大学卒業後、化粧品会社に就職。出産に伴い退職し専業主婦を満喫した後、健康食品の企業に再就職。福祉の仕事に興味を持ち、障がい福祉の事業所に転職。その後、ご縁がありくらし計画に入社。
くらし計画を漢字で表現して、なぜその字を選んだか教えてください。
【進】
常に変化を歓迎し、前進する会社だと思います。社員がみんな前向きでパワフルです!
好きな言葉を教えてください。
「思った通りにならないが、やった通りにはなる」
やはり行動が大事だと思います。
一言で表現するとどんな人間ですか。
プラス思考です。
ものごとは見方・考え方次第!一見悪い出来事に思えても、それが素晴らしい未来につながっているかも知れない。もしくは考え方や行動次第でつなげることができるかも知れない。なんでも良い方に考える、良い面を見る、ということは人生に大きな影響を与えると思います。
くらし計画が自分と合っていると思う点は?
自己責任で行動を任されていて、新しいことにチャレンジできる環境があること。それから働くスタッフ皆がイキイキしているところ。日々、刺激をもらっています。
くらし計画で実現したい夢は何ですか?
やりたいと思うことをやり尽くす!
仕事でもプライベートでも、思っただけで終わる事ってこれまでたくさんありました。
くらし計画では、思っただけで終わらせない、やり尽くすことが夢です。
くらし計画に入社して驚いたことは?
入社初日にニックネーム決めてと言われたこと。社員があだ名で呼びあっていることに驚きました。スーパーフラットな社風です。
前職ではどんなことに取り組んでいましたか?
障がいがある人が一般企業で働く&働き続けるためのサポートをしていました。