経歴
兵庫県神戸市出身。
大学で高齢者福祉を学び、卒業後は高齢者施設で介護士として働く。その後、相談員として経験を積んだ後、くらし計画へ入社。
くらし計画を漢字で表現して、なぜその字を選んだか教えてください。
【先】
今、目の前の課題だけに向き合うだけではなく、“先”のことをしっかりと考えその価値を大切にしている会社だからです。
また、“先”のことを見据え進化し続けているからですね。
好きな言葉を教えてください。
継続は力なり
めげずに頑張れば、必ず結果はついてくる!と信じて頑張ることが大事ですよね。
一言で表現するとどんな人間ですか?
明るい人間ですね〜!
自分の笑顔で相手を笑顔にし、心も体も健やかにできる様な人間になりたいです。
折角同じ時間を過ごすなら、楽しい時間を過ごしたいですよね。楽しんだもん勝ちです(*´ω`*)
くらし計画が自分と合っていると思う点は?
受け身でいるのではなく、自分が何をしたいのか考え主体的に動くことができるところです。また、社歴に関係なくそれぞれの意見や思いを尊重しているところです。
くらし計画に入社して驚いたことは?
スピード
何事に関しても決断までのスピードが速いことです。
前職ではどんなことに取り組んでいましたか?
介護老人福祉施設で介護士として、介護老人保健施設では相談員としてご高齢の方に関わる仕事をしていました。