経歴
大学卒業後、デイサービスセンターで相談員、管理者として10年間勤務。一度福祉とは違う分野を見てみたいと思い、ハウスクリーニング会社に就職し、お掃除技術を取得。その後は有料老人ホームの相談員として勤務。決められた施設だけでなく、幅広く相談者の方のニーズにあった対応ができること、また新たな挑戦をしたいと思い、くらし計画に入社。
くらし計画を漢字で表現して、何故その字を選んだか教えてください。
[自]:自由な雰囲気の中で、自分の考えや行動に責任を持って向き合っているからです。
好きな言葉を教えてください。
何とかなる。
一言で表現するとどんな人間ですか?
負けず嫌い。
くらし計画が自分と合っていると思う点は?
柔軟に対応方法を選ぶ事ができ、相談者にとって1番いい方法を提案出来る事がやりがいを感じるからです。
くらし計画で実現したい夢は何ですか?
人の役に立ち、年収1000万になり山を買いたい。
くらし計画に入社して驚いた事は?
1人1人の相談案件に対して、誰もが素早く丁寧に対応されている事です。
前職ではどんな事に取り組んでいましたか?
前職は施設相談員をしていました。施設の空き部屋がないように常に数字を上げながら、各部署との調整役としてもコソコソ動いていました。