経歴
同志社大学商学部卒業後、個人事業主としての活動を経て、保険ビジネスに興味を持ち調剤薬局チェーンを運営する会社に就職。
店舗事務、経営企画事務、秘書、広報業務に従事。
医療は介護・福祉との連携が不可避であると考えくらし計画に就職。
くらし計画を漢字で表現して、なぜその字を選んだか教えて下さい
変。
strange ではなく、change の変です。
世の中の変化に対応して会社や自分自身が変化するだけでなく、自ら変化を起こすことが求められると感じるからです。
好きな言葉を教えてください
終わり良ければ全て良し。
くらし計画が自分と合っていると思う点は?
マニュアル通りではなく臨機応変に対応する必要がある点。
くらし計画で実現したい夢は何ですか?
お客さん、会社、自分、皆が潤うこと。
くらし計画に入社して驚いたことは?
大半の人の仕事とそれ以外の時間のキャラのギャップが凄いことと、仕事に一生懸命なのと同じくらい楽しむことにも一生懸命なこと。
前職ではどんなことに取り組んでいましたか?
調剤薬局チェーンの会社の経営企画課における事務、秘書業務、広報業務に取り組んでいました。